[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はニックさんの病院の日。
病院では、
①狂犬病の予防接種
②フィラリアの検査
③体重測定
④爪切り・肛門腺しぼり
⑤血液検査
という5項目を行いました。
フィラリアはOK。体重も前回より減り、16.8kgでこれ以上痩せる必要なし。
普段は体のどこを触っても怒らないのですが、
爪切りだけは本気で噛み付く勢いで嫌がるのでいつも獣医さんに任せています。
おしりもきゅっとしぼってもらいました。
さて、⑤の血液検査なのですが、実はニックさん、
2年ほど前に「もう年齢も年齢だから、一応健康診断で血液検査しておく?」
なんて軽い気持ちで受けた結果が…
*高コレステロール *高中性脂肪
だったのです。生活習慣病のメタボおじさんじゃん、これじゃ
獣医さん曰く「最近のドッグフードはすごく栄養が良くて、
そのわりに運動不足なのです」だそう。
その当時ニックさんの体重は22kg前後。
けっして肥満ではないけど、体と関節のことを考えて痩せましょう、と。
それ以降、ヒルズのr/dという特別食に変更し、
おやつも脂肪分の低いものに代え量も少なめに、そして徐々に体重を減らしました。
それと同時にメタボ数値も改善!
今回の結果も良く、現状維持しましょうということでした。
でもエサはr/dのままなんだけどね。
旦那さんが切っているフランスパン狙いのニックさん。
本人はメタボなんぞどこ吹く風。
だって、美味しいものは食べたいもんね~、ニック。
夏みかんがあと25個あります。
剥くのがメンドグザイ~と嘆いていたら
「ムッキーちゃん」という素敵な物が届きました!
それがこちら
じつはこのムッキーちゃん、
かふぇ三昧とあれこれ の
のぐっちさんが送ってくれたのです~、わ~い!
丁寧に梱包されていて、
おまけにニックさんのおやつも同封してくれていました。
優しいのね、のぐっちさん。アリガト。
のぐっちさんとこの「かふぇちゃん」は
オッドアイが何とも素敵♪なわんこです。
早速使ってみましたよ。
白色で外側の皮に筋目をつけて剥きます。
オレンジ色のほうには中にカッターの刃先のようなものが付いていて
写真のようにのせ、そのまま下にすーっとひくと
ぱかっと薄皮が剥けます。
おぉ~これは便利!
剥いて剥いて剥きまくりよ!!
25個なんて、あっという間に剥けちゃうね(たぶん)。
2~3日前のニックさん。
大雨が降った日で、雨の音が嫌だったようで
旦那さんの机の下に隠れていました。
なんかこのニック、巣穴に入っているキツネみたい。
実はニックさんは、旦那さんと一緒に
1年弱くらいアメリカに居たことがあって
その頃よくアメリカ人に「ビッグ フォックス?」と聞かれたそう(笑)。
向うでは珍しい犬の形だったみたいね。
←応援お願いします!クリックしてくれたら嬉しいです♪